おはようございます。
鍼灸整骨院ちとせです。
秋も深まり、寒さが増してきましたね。
この時期、特に多いご相談が「関節のこわばりや痛み」です。
気温が下がると体が縮こまりやすく、筋肉や関節が硬くなり、痛みが増すことも少なくありません。
寒さを感じ始めた今だからこそ、適切なケアが大切です。
寒さで関節が痛くなる理由
気温が低くなると、血管が収縮し血流が滞りがちになります。血行不良が起きると、関節周りの筋肉や腱が硬くなり、普段感じない関節の痛みやこわばりが出やすくなるのです。また、関節や筋肉が硬直すると可動域が狭くなり、動くたびに違和感や痛みを感じることもあります。
鍼灸が関節痛に効果的な理由
鍼灸は、こうした関節の痛みやこわばりに対して効果的な治療法です。鍼を打つことで筋肉や血管が緩み、血行が促進されます。結果として、硬くなった関節や筋肉がほぐれ、痛みが軽減されやすくなるのです。
特にお勧めしたいのが、お灸を併用した治療です。温かさが直接関節周りに伝わり、冷えによる痛みが緩和されるだけでなく、体全体の温もりも感じられます。温灸のような温め効果のあるケアは、寒い季節の痛みやこわばりにぴったりです。
毎日のセルフケアも大切です
鍼灸治療と合わせて、日常生活でもセルフケアを取り入れてみましょう。例えば、お風呂でしっかり温まることや、軽いストレッチを行うことで、筋肉と関節の柔軟性が保たれ、痛みの予防に役立ちます。特に朝や寝る前のストレッチは効果的ですので、ぜひお試しください。
寒さで関節痛が悪化しがちなこの季節、無理をせず早めにケアしていくことが大切です。鍼灸整骨院ちとせでは、季節に合わせた最適なケアをご提案しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
上大岡で鍼治療とマッサージなら、鍼灸整骨院ちとせにお任せください。
今日も患者様のご来院をお待ちしております。
【お知らせ】
鍼灸整骨院ちとせでは地域1番の治療院になるべく患者様に口コミの投稿をお願いしております。
下記リンクから投稿画面にアクセスできます。
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
https://g.page/r/CUEMvCY57l7kEB0/review
#鍼灸 #マッサージ #鍼 #灸 #鍼灸院 #整骨院 #ドライヘッドスパ #ヘッドスパ #腰痛 #肩こり #骨盤 #肩甲骨