こんにちは。
鍼灸整骨院ちとせです。
前回は「季節の変わり目はぎっくり腰に注意」というお話をしました。
今回はその続きとして、ご自宅でできるセルフケアと、当院でお手伝いできることをまとめました🍂
🍁 まずはセルフケアから
秋は朝晩の冷えや気温差で筋肉がこわばり、血流が滞りやすくなります。
そんなときにおすすめなのが、次の3つです👇
① 湯船にゆっくりつかる
シャワーだけで済ませず、ぬるめのお湯に10〜15分ほど浸かりましょう。
体の芯まで温まり、筋肉がゆるみやすくなります。
② 軽いストレッチ
特に首まわり・背中・腰を中心に、呼吸を止めずにゆっくり伸ばすのがポイントです。
一日の終わりに2〜3分でもOK。血流が整い、睡眠の質も上がります。
③ 深呼吸を意識する
猫背や巻き肩になると呼吸が浅くなり、疲労が抜けにくくなります。
背すじを伸ばして、ゆっくりと深呼吸をするだけでも全身のめぐりが変わります。
🩵 当院でできること
セルフケアで軽くなる方も多いですが、
「ずっと張りが取れない」「痛みが戻ってくる」という場合は、筋肉の奥の緊張や姿勢のバランスが関係していることがほとんどです。
当院では、
-
鍼で深部の筋緊張を緩めて血流を促す
-
マッサージで背中や腰の張りを整える
-
姿勢のクセを見極めて、負担の少ない動き方をアドバイス
といった形で、その方の体に合わせたケアを行っています。
施術を受けたあとは「呼吸がしやすくなった」「体が温かくなった」と感じる方も多く、
疲労のリセットだけでなく、体が“整う感覚”を実感していただけると思います。
🌿 まとめ
セルフケア+専門的なケアの両輪で、季節の変化にも強い体を作っていきましょう。
無理せず、できることから少しずつ。
その積み重ねが、ぎっくり腰や慢性痛の予防にもつながります。
上大岡で鍼治療とマッサージなら、鍼灸整骨院ちとせにお任せください。
今日も患者様のご来院をお待ちしております。
【お知らせ】
鍼灸整骨院ちとせでは地域1番の治療院になるべく患者様に口コミの投稿をお願いしております。
下記リンクから投稿画面にアクセスできます。
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
https://g.page/r/CUEMvCY57l7kEB0/review
#上大岡 #鍼灸 #マッサージ #鍼 #灸 #鍼灸院 #整骨院 #ドライヘッドスパ #腰痛 #肩こり